こんにちは!
爽やかな1日ですね(^^♪
湿気が少ないので、半袖でいると少し涼しく感じます(;^ω^)
39県で緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
まだ外出時のマスクは必須アイテムですよね。
5月に入り徐々に暑くなり、25℃以上の夏日になる日もありますよね~(;^ω^)
着る洋服も迷うこの時期、マスクが暑くて苦痛になりませんか?
マスクの形や素材によりますが、使い捨て不織布マスクのとんがりタイプは熱がこもって暑いのですよ。今このタイプが家にあるので連日着けてますが、プリーツタイプの方がまだ暑さはマシです(;´・ω・)
洗えるマスクとしてウレタン製も持っていますが、夏場は厳しいかも(◎_◎;)
最近布マスクをしている方が増えてきているような気がしますね。
カラフルな布地でかわいいマスクしてる方多いですよ~(^^♪
コロナの影響がどこまで続くかわかりませんが、まだまだマスクの着用は続きそうですが、気になるのは夏場の「マスクの日焼け」です…。
5月でも紫外線はきついので、もう日傘を差している方も多いです。
日焼けはお肌に大敵ですからね、管理人も夏は日焼け止めクリームと日傘でガードしていますが、やっぱり焼けてしまいます…(;´・ω・)
それよりも暑がりで汗かきなので、マスクが耐えられないかも(涙)
こういったヒンヤリ素材の夏用マスクを用意しておく必要があるかもしれませんね☆